先週(2月14日~2月20日)は次の公表がありました。
◆特定保健用食品 0件
今週はなし
◆機能性表示食品届出公表(2月14日~2月20日)25件
No. |
商品名 |
届出者 |
機能性関与成分名 |
表示しようとする機能性 |
F783 |
ココラクト |
株式会社雄飛堂 |
乳酸菌GR-1(Lactobacillus rhamnosus)および乳酸菌RC-14(Lactobacillus reuteri) |
本品には乳酸菌GR-1(Lactobacillus rhamnosus)および乳酸菌RC-14(Lactobacillus reuteri)が含まれます。乳酸菌GR-1および乳酸菌RC-14には、膣内環境を良好にし、膣内の調子を整える機能が報告されています。 |
F784 |
ブロッコリースルフォラファンスプラウトお肌70 |
株式会社サラダコスモ |
スルフォラファングルコシノレート |
本品にはスルフォラファングルコシノレートが含まれます。スルフォラファングルコシノレートを20mg/日摂取すると肌の乾燥が気になる方の肌の水分量を高める機能、スルフォラファングルコシノレートを24mg/日摂取すると、健康な中高年世代の方の健常域でやや高めの血中肝機能酵素(ALT)値を低下させる機能が報告されています。 肌のうるおいを保ちたい方、肝機能酵素(ALT)値が高めの方におすすめです。 |
F785 |
キユーピー ごまドレッシング |
キユーピー株式会社 |
ローズヒップ由来ティリロサイド |
本品にはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれます。ローズヒップ由来ティリロサイドには内臓脂肪を減らす機能があることが報告されており、BMIが高めの方に適しています。 |
F786 |
キユーピー 和風醤油ドレッシング 黒酢入り |
キユーピー株式会社 |
ローズヒップ由来ティリロサイド |
本品にはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれます。ローズヒップ由来ティリロサイドには内臓脂肪を減らす機能があることが報告されており、BMIが高めの方に適しています。 |
F787 |
ノエビア ウェイトバランス |
株式会社ノエビア |
エノキタケ由来脂肪酸(リノール酸、α-リノレン酸)、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン |
本品にはエノキタケ由来脂肪酸(リノール酸、α-リノレン酸)、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。エノキタケ由来脂肪酸(リノール酸、α-リノレン酸)には、肥満気味な方の内臓脂肪を減少させる機能があることが報告されています。ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンには、日常活動時のエネルギー代謝において脂肪を消費しやすくする作用により、腹部の脂肪を減らす機能があることが報告されています。肥満気味で内臓脂肪が気になる方に適しています。 |
F788 |
ブロッコリースルフォラファンスプラウトお肌 B |
株式会社サラダコスモ |
スルフォラファングルコシノレート |
本品にはスルフォラファングルコシノレートが含まれます。スルフォラファングルコシノレートを20mg/日摂取すると肌の乾燥が気になる方の肌の水分量を高める機能、スルフォラファングルコシノレートを24mg/日摂取すると、健康な中高年世代の方の健常域でやや高めの血中肝機能酵素(ALT)値を低下させる機能が報告されています。肌のうるおいを保ちたい方、肝機能酵素(ALT)値が高めの方におすすめです。 |
F789 |
ケールスルフォラファンスプラウトお肌 B |
株式会社サラダコスモ |
スルフォラファングルコシノレート |
本品にはスルフォラファングルコシノレートが含まれます。スルフォラファングルコシノレートを20mg/日摂取すると肌の乾燥が気になる方の肌の水分量を高める機能、スルフォラファングルコシノレートを24mg/日摂取すると、健康な中高年世代の方の健常域でやや高めの血中肝機能酵素(ALT)値を低下させる機能が報告されています。肌のうるおいを保ちたい方、肝機能酵素(ALT)値が高めの方におすすめです。 |
F790 |
梅丹 梅肉エキスc |
小林製薬株式会社 |
クエン酸 |
本品にはクエン酸が含まれます。クエン酸は日常生活における軽い運動後の一時的な疲労感を軽減することが報告されています。さらに、クエン酸は継続的な摂取により、日常生活の疲労感を軽減することが報告されています。 |
F791 |
The BURNING(ザ・バーニング) |
ダイドードリンコ株式会社 |
茶カテキン |
本品は茶カテキンを含みます。茶カテキンには、BMIが高めの方の内臓脂肪を減らす機能があることが報告されています。内臓脂肪が気になる方に適しています。 |
F792 |
バナバさん |
株式会社常磐植物化学研究所 |
バナバ葉由来コロソリン酸 |
本品にはバナバ葉由来コロソリン酸が含まれます。バナバ葉由来コロソリン酸は、健常な方の高めの空腹時血糖値を下げる機能が報告されています。空腹時血糖値が高めの方に適した食品です。 |
F793 |
冷えナイス |
株式会社全日本通教 |
モノグルコシルヘスペリジン |
本品にはモノグルコシルヘスペリジンが含まれます。モノグルコシルヘスペリジンには、冷寒時に末梢の血流を維持し、末梢の体表温を維持する機能があることが報告されています。 |
F794 |
グルコサミン1600 |
東久漢方薬品株式会社 |
グルコサミン塩酸塩 |
本品にはグルコサミン塩酸塩が含まれます。グルコサミン塩酸塩はひざ関節の可動域の改善、ひざ関節の違和感を軽減することが報告されています。 |
F795 |
ルテオリン尿酸ケア |
株式会社サンセリテ札幌 |
ルテオリン |
本品にはルテオリンが含まれます。ルテオリンには尿酸値が高め(5.5mg/dL超~7.0mg/dL未満)な男性の尿酸値を下げる機能が報告されています。 |
F796 |
アルークα(アルファ)NAG(エヌエージー)プレミアム |
ワダカルシウム製薬株式会社 |
N-アセチルグルコサミン、サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン・サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲン |
本品には N-アセチルグルコサミン及びサケ鼻軟骨由来プロテオグリカン・サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲンが含まれます。N-アセチルグルコサミンには、歩行や階段の昇降におけるひざ関節の悩みの改善、サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン・サケ鼻軟骨由来非変性Ⅱ型コラーゲンには、ひざ関節の動きをサポートし、違和感をやわらげることがそれぞれ報告されています。本品は日常生活や移動時(歩く、階段の昇降など)におけるひざ関節に不快感がある方に適しています。 |
F797 |
matsukiyoLAB(マツキヨラボ) 機能性 体脂肪サポートスムージー ベリー味 |
リブ・ラボラトリーズ株式会社 |
ローズヒップ由来ティリロサイド |
本品にはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれます。ローズヒップ由来ティリロサイドには、BMIが高めの方の体脂肪を減らす機能があることが報告されています。 |
F798 |
matsukiyoLAB(マツキヨラボ) 機能性 体脂肪サポートスムージー マンゴー味 |
リブ・ラボラトリーズ株式会社 |
ローズヒップ由来ティリロサイド |
本品にはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれます。ローズヒップ由来ティリロサイドには、BMIが高めの方の体脂肪を減らす機能があることが報告されています。 |
F799 |
コツナールプレミアム |
株式会社ナカトミ |
大豆イソフラボン |
本品には大豆イソフラボンが含まれています。大豆イソフラボンには骨の成分の維持に役立つ機能があることが報告されています。本品は丈夫な骨を維持したい方に適した食品です。 |
F800 |
デジタル快眠 |
小林製薬株式会社 |
ルテイン、ゼアキサンチン |
本品にはルテイン、ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン、ゼアキサンチンには、ブルーライトなどによる光ストレスを軽減する機能、睡眠の質を向上させる機能が報告されています。PC、スマホなどによるブルーライトなどに接する方に適しています。 |
F801 |
GABAin(ギャバ イン)緑茶 |
株式会社静岡茶通信直販センター |
GABA |
本品にはGABAが含まれています。GABAには血圧が高めの方に適した機能があることが報告されています。 |
F802 |
GABAin(ギャバ イン)ほうじ茶 |
株式会社静岡茶通信直販センター |
GABA |
本品にはGABAが含まれています。GABAには血圧が高めの方に適した機能があることが報告されています。 |
F803 |
脳活セブンアミノ |
味の素株式会社 |
7種必須アミノ酸〔ロイシン、フェニルアラニン、リジン(塩酸塩として)、イソロイシン、ヒスチジン(塩酸塩として)、バリン、トリプトファン〕 |
本品は7種必須アミノ酸〔ロイシン、フェニルアラニン、リジン(塩酸塩として)、イソロイシン、ヒスチジン(塩酸塩として)、バリン、トリプトファン〕が含まれるので、記憶力の衰えを感じている健康な中高年の方の、加齢によって衰える認知機能の一部である注意力(複数の物事に注意を払える力、重要な物事に素早く注意を向ける力)と認知的柔軟性(外部からの情報等の刺激に対して考え方を柔軟に変える力)を維持し、前向きな気持ち(明るく楽しい気分、意欲的・活動的な状態など)をサポートする機能があります。 |
F804 |
プレミアムベリー ルテイン20 |
ライフメイト株式会社 |
ビルベリー由来アントシアニン、ルテイン |
本品には、ビルベリー由来アントシアニン及びルテインが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンはスマートフォンやパソコン等の使用により低下するピント調整力を改善することで目の疲労感を軽減する機能、ルテインは網膜の黄斑色素量を増やすことで、ブルーライトなど光の刺激から目を保護すること、ぼやけやかすみを緩和してくっきり見る力(コントラスト感度)の改善、及び眩しさから回復する力(グレア回復)を改善することから、目の調子を整える機能が報告されています。 |
F805 |
LIMNE THE SUPPLEMENT [Ap](リムネ ザ サプリメント エーピー) |
株式会社LIMNE |
ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン |
本品にはラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンが含まれます。ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンには睡眠の質(眠りの深さ・起床時の睡眠に対する満足感)の向上に役立つことが報告されています。 |
F806 |
ビオリーナ |
株式会社リフレ |
有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258) |
本品に含まれる有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)は、生きて腸まで届き、便通を改善する機能が報告されています。便通が気になる方に適した食品です。 |
F807 |
60代からのあたまサプリ 翠能玉 |
株式会社わかさ生活 |
イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトン |
本品にはイチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンは、健常な中高年者の加齢によって低下する脳の血流を改善し、認知機能の一部である記憶力(言語や図形などを覚え、思い出す能力)を維持することが報告されています。 |
◆今週の注目の届け出
■ F783「ココラクト」
株式会社雄飛堂 ・・・・乳酸菌GR-1(Lactobacillus rhamnosus)および乳酸菌RC-14(Lactobacillus reuteri)
「本品には乳酸菌GR-1(Lactobacillus rhamnosus)および乳酸菌RC-14(Lactobacillus reuteri)が含まれます。乳酸菌GR-1および乳酸菌RC-14には、膣内環境を良好にし、膣内の調子を整える機能が報告されています。」
新規成分 SR(3報)で評価
1)オーストリアにおける 55~65 歳の正常な膣内細菌叢を有する閉経後の成人女性健常者 72 名を対象に、GR-1 および RC-14 を含む摂取群とそれを含まないプラセボ摂取群と比較し、14 日間経口摂取した。その結果、14 日間後の GR-1 および RC-14 摂取群において、Nugent スコアはプラセボ群が 4.11±1.61、摂取群が 2.49±1.82 と、摂取群において統計学的に有意な低下(P=0.0001)が認められ、また、Nugent スコアが 2 段階以上改善した被験者は 35 名中 21 名(60%)であり、これも摂取群がプラセボ群(37 名中 6名、16.2%)と比較して統計学的に有意な改善(P=0.0001)を認めた。European Journal of Obstetrics & Gynecology and Reproductive Biology 2008;141: 54-57
2)カナダにおける 19~46 歳の健常成人女性 64 名を対象に、GR-1 および RC-14を含む摂取群とプラセボ摂取群と比較し、両菌株を 1 日摂取量として合計 1.0×109CFU(各 5.0×108CFU)を 60 日間、カプセルとして経口摂取した。その結果、GR1 および RC-14 摂取群の摂取後 60 日において、Nugent スコアが改善または正常から悪化した被験者数の比率は各々59%、13%であり、プラセボ群の結果(31%、41%)と群間比較において有意差(P<0.01)が認められた。対象 64 名の膣内細菌を培養したところ、GR-1 および RC-14 摂取群において経口摂取後 4 週で Lactobacillus(乳酸菌群)が有意に増加し(P=0.01)、その一方で大腸菌群や酵母群が有意に減少(各々P=0.01, P=0.001)したことから、GR-1 および RC-14 のような善玉菌が増加することにより、大腸菌や酵母などのいわゆる悪玉菌を減少することが示唆された。なお、GR-1 および RC-14 の経口摂取終了後 30 日および 90 日においても、プラセボ群と比較して大腸菌群の減少は有意であった(P<0.01)。 FEMS Immunology and Medical Microbiology 2003; 35: 131-134
3)カナダにおける平均 35 歳の健常成人女性 59 名を対象に、GR-1 および RC-14を含む摂取群とプラセボ摂取群と比較し、両菌株を 1 日摂取量として合計 1.0×109CFU 以上を 60 日間、カプセルとして経口摂取した。その結果、GR-1 および RC14 摂取群の摂取後 60 日において、Nugent スコアが明らかに改善した被験者数の比率は 29 例中 7 例(24%)であり、プラセボ群の結果(0%)と群間比較において有意差(P=0.008)が認められた。Journal of Medicinal Food 2004; 7(2): 223-238
■ F784「ブロッコリースルフォラファンスプラウトお肌70」
■ F788「ブロッコリースルフォラファンスプラウトお肌 B」
■ F789「ケールスルフォラファンスプラウトお肌 B」
株式会社サラダコスモ ・・・・ スルフォラファングルコシノレート
「本品にはスルフォラファングルコシノレートが含まれます。スルフォラファングルコシノレートを20mg/日摂取すると肌の乾燥が気になる方の肌の水分量を高める機能、スルフォラファングルコシノレートを24mg/日摂取すると、健康な中高年世代の方の健常域でやや高めの血中肝機能酵素(ALT)値を低下させる機能が報告されています。 肌のうるおいを保ちたい方、肝機能酵素(ALT)値が高めの方におすすめです。」
新機能 SR(2報)で評価
1)肌の乾燥を自覚する30歳以上60歳未満の健常な日本人女性44名が試験に参加した。介入群はグルコラファニン(スルフォラファングルコシノレート)20mg/日を含む粉末青汁を12週間、対照群はプラセボを12週間摂取した。参加者全体における介入群の皮膚水分量はプラセボ群との間に有意差は確認されなかった。試験前の経表皮水分蒸散量の中央値による層別解析を行った結果、中央値以上の層について、摂取12週後に皮膚水分量の変化量に群間有意差が確認された(P < 0.05)。層別解析の対象者は介入群で10名、プラセボ群で11名であった。介入群の経表皮水分蒸散量はプラセボ群との比較では有意な減少は確認できなかった。 薬理と治療 46.2 (2018): 243-255.
2)肌の乾燥を自覚する30歳以上60歳未満の日本人男女70名が試験に参加した。介入群はグルコラファニン(スルフォラファングルコシノレート)20mg/日を含む粉末青汁を12週間、対照群はプラセボを12週間摂取した。介入群とプラセボ群において、摂取6週後に皮膚水分量の変化量に群間有意差が確認された(P < 0.05)。介入群の経表皮水分蒸散量はプラセボ群との比較では有意な減少は確認できなかった。薬理と治療 46.11 (2018): 1883-1893.
■ F803「脳活セブンアミノ」
味の素株式会社 ・・・・ 7種必須アミノ酸〔ロイシン、フェニルアラニン、リジン(塩酸塩として)、イソロイシン、ヒスチジン(塩酸塩として)、バリン、トリプトファン〕
「本品は7種必須アミノ酸〔ロイシン、フェニルアラニン、リジン(塩酸塩として)、イソロイシン、ヒスチジン(塩酸塩として)、バリン、トリプトファン〕が含まれるので、記憶力の衰えを感じている健康な中高年の方の、加齢によって衰える認知機能の一部である注意力(複数の物事に注意を払える力、重要な物事に素早く注意を向ける力)と認知的柔軟性(外部からの情報等の刺激に対して考え方を柔軟に変える力)を維持し、前向きな気持ち(明るく楽しい気分、意欲的・活動的な状態など)をサポートする機能があります。」
新機能 臨床試験で評価
健康な成人105名を、無作為に3群(7種必須アミノ酸を1日3 g摂取、1日6 g摂取、プラセボ摂取)に分け、二重盲検下で、認知機能の変化についてTMT(Trail Making Test)を指標とし、また精神的健康についてWHO-5-Jを指標として12週間後に評価を実施しました。
1)1日6g摂取した群は、対照食品を摂取した群と比較して、TMTのうち、複数の物事に注意を払える力(分配的注意)、重要な物事に素早く注意を向ける力(転換的注意)、外部からの情報等の刺激に対して考え方を柔軟に変える力(認知的柔軟性)などを測定するTMT-Bのスコアが有意に改善しました。2)1日6g摂取した群は、対照食品を摂取した群と比較して、前向きな精神的健康状態を測る指標であるWHO-5-Jのスコアが有意に改善しました。
Front Nutr.(2020) 25:doi.org/10.3389/fnut.2020.586166)
機能性表示食品の届出一覧は、情報検索のデータベースで確認できます。
https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/